Chouchou, Memento mori - Chouchou V, The Bebel - Chouchou XVI @ 観光リポート
ごきげんよう
チャウチャウ、、、じゃなくて、シュシュの新SIMを見に行ってきました。
ご存じでない方もおられるかと思いますので、簡単に説明を。
※実際、私の友人の2人ともが、知りませんでした。こんなに有名なのに。ww 世間とはそういうものなのでしょうか?
ChouchouというSecondlifeの音楽ユニットがあります。
下記のサイトで視聴していただきますとわかるかと思いますが、すごい透明感があって、SLの世界に、はまっちゃう音楽なんです。
SL内でもMPGファイルで販売されていますが、iTunesa(http://itunes.apple.com/artist/chouchou/id317437968)や携帯用音楽ダウンロードサイトにも数曲あります。
3つの会場へは、直接TPする必要があるようなので、位置が変わっていた場合は、下記のHPでLINKの確認をおねがいします。
※私のブログサイトの右上にも、初期作品YoutubeがLinkされています。
マーメイドSIMで聞いたのが、私との出会いでした。
もちろん、3曲だけですけど携帯用音楽ダウンロードより買いました。
HP : Litlle Tiara
http://littletiara.serveblog.net:8080/
【場所】
Chouchou - Chouchou
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chouchou/180/163/21
Memento mori - Chouchou V
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chouchou%20V/75/128/1088
The Bebel - Chouchou XVI
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chouchou%20XVI/200/200/2000
まずは、メインSIMから。
過去にご紹介済み(2008.09.03)ですが、もう一度、ご紹介しましょう。
ただ残念ながら上空にある会場は閉鎖中でしたので、過去の記事をご参照ください。
http://hirominew.blog17.fc2.com/blog-entry-36.html
TPしますと、まずここに。
SSの右下に見えるのが、専用HUDの配布オブジェクトです。

シネマサイズになるだけでなく、視点がグルグル動いて、宇宙に漂うような雰囲気を味わえます。
立ち止まって、静かに時を過ごしたいときに使うのがよいでしょう。



梯子にSitすると、上空にある会場へ行くことができるはずなのですが、、、
今はできないようです。


Memento mori - Chouchou V
TPで直接飛びます。ここにもHUDが置いてあります。

次々と観光客が訪れます。そう、Destination Guideに新掲載されているのでした。^^

階段の先には、教会のような建物。その中へ進みます。

この透明感は、直接見て感じてださい。ただ、Primが多くSIMに余裕がないうえ、人が多いものですから動きづらいようです。

コントロールが効かなくなって、どんどん外まで歩きだしてしまいます。でも、その先の風景もすてきでした。



そうしたら、、、お約束の落下です。全SIMが飛行禁止ですので、お友達にTPで呼んでもらうか、最初へTPする必要があります。

では、再開します。


で、また落ちたりしてww

とても素敵な場所でした。

The Bebel - Chouchou XV
ここは、白い世界です。


階段が正面に見えます。登ってみましょう。

四角い箱がたくさん、不規則に並んでいます。
これをクリックしてONにすると、音楽の一部が鳴ります。
そうです、組み合わせて鳴らしてみましょう。
Chouchouの音楽に、なんとなく似ているものができます。





途中、突然、闇に包まれて、何も見えなくなる時があります。
しばらく、じっとしていましょう。






ここが終点のようです。先が見えない扉があります。
入ってみましょう。


ここにも箱があり、音楽が鳴ります。
専用HUDをここで使うと、雰囲気がでます。





完
チャウチャウ、、、じゃなくて、シュシュの新SIMを見に行ってきました。
ご存じでない方もおられるかと思いますので、簡単に説明を。
※実際、私の友人の2人ともが、知りませんでした。こんなに有名なのに。ww 世間とはそういうものなのでしょうか?
ChouchouというSecondlifeの音楽ユニットがあります。
下記のサイトで視聴していただきますとわかるかと思いますが、すごい透明感があって、SLの世界に、はまっちゃう音楽なんです。
SL内でもMPGファイルで販売されていますが、iTunesa(http://itunes.apple.com/artist/chouchou/id317437968)や携帯用音楽ダウンロードサイトにも数曲あります。
3つの会場へは、直接TPする必要があるようなので、位置が変わっていた場合は、下記のHPでLINKの確認をおねがいします。
※私のブログサイトの右上にも、初期作品YoutubeがLinkされています。
マーメイドSIMで聞いたのが、私との出会いでした。
もちろん、3曲だけですけど携帯用音楽ダウンロードより買いました。
HP : Litlle Tiara
http://littletiara.serveblog.net:8080/
【場所】
Chouchou - Chouchou
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chouchou/180/163/21
Memento mori - Chouchou V
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chouchou%20V/75/128/1088
The Bebel - Chouchou XVI
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chouchou%20XVI/200/200/2000
まずは、メインSIMから。
過去にご紹介済み(2008.09.03)ですが、もう一度、ご紹介しましょう。
ただ残念ながら上空にある会場は閉鎖中でしたので、過去の記事をご参照ください。
http://hirominew.blog17.fc2.com/blog-entry-36.html
TPしますと、まずここに。
SSの右下に見えるのが、専用HUDの配布オブジェクトです。

シネマサイズになるだけでなく、視点がグルグル動いて、宇宙に漂うような雰囲気を味わえます。
立ち止まって、静かに時を過ごしたいときに使うのがよいでしょう。



梯子にSitすると、上空にある会場へ行くことができるはずなのですが、、、
今はできないようです。


Memento mori - Chouchou V
TPで直接飛びます。ここにもHUDが置いてあります。

次々と観光客が訪れます。そう、Destination Guideに新掲載されているのでした。^^

階段の先には、教会のような建物。その中へ進みます。

この透明感は、直接見て感じてださい。ただ、Primが多くSIMに余裕がないうえ、人が多いものですから動きづらいようです。

コントロールが効かなくなって、どんどん外まで歩きだしてしまいます。でも、その先の風景もすてきでした。



そうしたら、、、お約束の落下です。全SIMが飛行禁止ですので、お友達にTPで呼んでもらうか、最初へTPする必要があります。

では、再開します。


で、また落ちたりしてww

とても素敵な場所でした。

The Bebel - Chouchou XV
ここは、白い世界です。


階段が正面に見えます。登ってみましょう。

四角い箱がたくさん、不規則に並んでいます。
これをクリックしてONにすると、音楽の一部が鳴ります。
そうです、組み合わせて鳴らしてみましょう。
Chouchouの音楽に、なんとなく似ているものができます。





途中、突然、闇に包まれて、何も見えなくなる時があります。
しばらく、じっとしていましょう。






ここが終点のようです。先が見えない扉があります。
入ってみましょう。


ここにも箱があり、音楽が鳴ります。
専用HUDをここで使うと、雰囲気がでます。





完
スポンサーサイト